この日記のはてなブックマーク数 Subscribe with livedoor Reader

2006-02-14 Tue


Yahoo! UI Library [Javascript][Web]


http://developer.yahoo.net/yui/
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2006/02/yahoo_ui_librar.html
via http://www.pochi.cc/%7Esasaki/chalow/2006-02-14-7.html

Yahoo! が実際に使っている Javascript のライブラリ集。


しかも BSDライセンス。




色々ジェネレータ特集 [ネタ]


http://chururun.jp/archives/2006/01/08_2214.php

via http://1470.net/mm/



靴紐の結び方 [TIPS]


『Ian's Shoelace Site - "Ian Knot" = Ian's Fast Shoelace Knot』
http://www.fieggen.com/shoelace/ianknot.htm

via http://1470.net/mm/mylist.html/992?date=2006-02-14#m137336

解けづらい靴紐の結び方。せつなさとともにメモ(´・ω・`)



Perl の正規表現のチュートリアル [Perl]


http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/perl-5.8/perlretut.html

via http://1470.net/mm/mylist.html/984?date=2006-02-14#m137409

実は正規表現が苦手なのは秘密だ :-p



Linuxにおけるソケット機能の向上


http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/060210/j_l-hisock.shtml

via http://1470.net/mm/mylist.html/829?date=2006-02-14#m137428

sysctl による TCP/IPスタックのチューニングについても。



玉子の醤油漬け


http://www.3lives.net/dishfile/file061.html

via http://1470.net/mm/mylist.html/678?date=2006-02-14#m137438

お?旨そう :-)



メインフレームはいかにして高信頼を達成してきたのか [その他]


http://japan.zdnet.com/column/mf1/story/0,2000055437,20096352,00.htm

なんとなくメモ。「故障」と「障害」の違いなどに、普段あまり気に止めないこととか。



『数学の美しさ』


http://web2.incl.ne.jp/yaoki/kousiki.htm



アルカリ性食品 [Health][Food]


http://www6.plala.or.jp/yamaski/fruits/alkaline.htm

食品の ph についての誤解を解くという内容。

アルカリ性だから良いのではなく、良い栄養成分の食品にアルカリ性のものが多いということです。


英雄色を好む、だからといって、色を好む人が英雄とは限らないという話ですね<ちょっと違う



接続数/帯域制限で無法なダウンローダを撃退 [Apache]


http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache2_08/apache08a.html

Apache2.0 の機能を使って、いろいろな制限を加える手法について。

ちなみに .htaccess を使って、直リンクを防止する手法については

http://adultserver.jp/howto/

で知った。実はわりと知られた手法だったりするのかな?



ホロフォニクス [ネタ]


http://blog.livedoor.jp/guideline/archives/50225484.html

サンプル音源を来ているとこそばゆい (^_^;

#ステレオ音原の時点でかなりくすぐったかった...

普通のイヤホンで、音原の上下まで表現できる特殊な録音方法らしい。原理はなんだろ?床からと天井からの反響を遅延という形で表現してるんだろうか?

http://www.23net.tv/xfsection+article.articleid+69.htm

に解説がある。けど、謎だらけ(^^;



Jemplate で JavaScript でもロジックとビューを分離する [Web]


http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060207/1139305280
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060211/1139619227

Jemplate の使いどころについて。実サンプル付き



Teredo と Unique Local IPv6 address が RFC化 [IPv6]


吉澤さんのところで取り上げられている通り、Teredo が RFC化されました(RFC4380)

http://muziyoshiz.jp/20060213.html#p01

で、肝心の Teredo の prefix は

Global Teredo IPv6 Service Prefix

 2001:0000:/32


に決まったみたいです。

なお、JANOG MLにもあったように、Unique local IPv6 Unicast Address も RFC化しました。(RFC4193)
こっちは

FC00::/7


どっかに Well known な prefix 一覧でもメモっとかないとなぁ。

ちなみにこの RFC4193 で触れられているアドレスは、いわゆる IPv4 でいうところのプライベートアドレスに近いものですが、このドキュメントに沿ってアドレスを割り振ると、他人とアドレス空間が衝突する可能性がかなり低くなります(事実上は衝突しないといってよいかも)
ネットワーク統合の際に IPv4 では、プライベートアドレス空間の衝突により、リナンバをせざるを得ず、枕を涙で濡らした方はたくさんおられるかと思いますが、closed なネットワークでも手を抜かず、ちゃんと RFC4193 にしたがってアドレスを振っておくとこの悪夢からほぼ無縁でいられます。

JANOG ML で東村さんに教えてもらいましたが、この ULA の計算は

- Unique Local Address (RFC4193) Generator

が便利です。MACアドレスを入力するだけで、あなただけ?のアドレスが生成されます(というと語弊があるでしょうけど)
ソースもダウンロードできるんですが、Linux じゃぁ動かないですよね。Perl で書き直してみようかなぁ……それもすでにありそうだなぁ……


IPv4/IPv6 meter
検索キーワードは複数指定できます
ChangeLogを検索
Google
Web www.kunitake.org
思ったより安い……時もある、Amazon

カテゴリ