この日記のはてなブックマーク数 Subscribe with livedoor Reader

2006-02-15 Wed


Visual Studio 2005 Express Edition が Web からインストール可能に [開発]


http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

via http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/20060215#1139989766

ほぉ〜〜あとでインストールしてみよう。




SugarCRM が MS と技術提携 [その他]


MS、オープンソースベンダーSugarCRMと技術提携を発表
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20096501,00.htm
 
ちょっとびっくり。SugarCRM 自体はオープンソース(商用版もあり)で、Flash で進捗をガントチャートにしてくれたり、わりとよい感じの CRM。PHPで書かれていて、日本語の取扱部分もわりと簡単にできた(そこそこ手を加えるとしたら、メーラ部分の文字コードの扱いぐらいかな)

#日本語化で一番面倒なのは、メニューや専門用語の日本語訳だったり

どっか、日本語化してサポート販売している会社もあったはず。売れてるのかな?



ウェブアプリの Selenium用のテストケースをブラウザで作る [Firefox][Web]


Web アプリケーションテストツール Selenium のテスト記述から
開放してくれる Firefox 拡張 Selenium IDE
http://cl.pocari.org/2006-02-15-3.html

で、詳解されていた Selenium IDE(aka. Selenium Recorder)を試してみました。

http://www.openqa.org/selenium-ide/

Selenium IDE 自体は Firefox の拡張です。

起動は、"ツール" から "Selenium IDE" を選択することで行います。
こいつのすばらしいところは、Selenium 自体は無くても、拡張だけでちゃんとテスト出来ること。

デモ動画
http://wiki.openqa.org/download/attachments/400/Selenium+IDE.swf?version=1

ただ、Linux で試した限りでは、録画?ボタンが押されてるんだか、押されてないんだか、よくわからなかったり。

Image

こんな感じ。なんだろ? Linux だけの現象なんだろうか?(?_?)

なんにせよ、こいつで、selenium/tests にどんどんテストを保存していって、最後に selenium/tests/TestSuite.html に一括登録するようなスクリプトを書けば、あっという間にテストのできあがり。激しく便利 :-)



Sylpheed 2.2.0 がリリース [Tools]


http://sylpheed.good-day.net/ja/news.html

検索フォルダ(仮想フォルダ)を実装しました。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

via http://slashdot.jp/articles/06/02/14/2121239.shtml



Intel Mac で QEMU [仮想化][Mac]


Intel Mac/QEMU
http://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?Intel%20Mac%2FQEMU

Intel Mac で QEMU が動くらしい。



Subversion の使い方について [Subversion]


Subversionの基礎練習
http://www.hyuki.com/techinfo/svninit.html

結城浩さんによる Subversion の使い方について。


IPv4/IPv6 meter
検索キーワードは複数指定できます
ChangeLogを検索
Google
Web www.kunitake.org
思ったより安い……時もある、Amazon

カテゴリ