ソーラーカーラリーin能登結果情報


 実は私たちのチームはすべて4回生。この時期は非常に忙しいのでした。ほとんどのメンバーがレポートや院試に向けて忙しい毎日。当初、私もレポートがあるために参加はレース当日だけのつもりでした。
 ところが車検などに立ち会えるメンバーが2人!これでは車の積み下ろしさえできません。そこで、私も車検に立ち会うことにしました(それでも3人……)
車検会場(35KB)  これが車検会場です。とはいうものの、こんな小さな写真では、よくわかりませんね(笑)
 ちなみにこの隣では堺さんが車の最終調整?を行なっておられました(堺さんとはteam SOFIXさんのメンバーです。この大会では家族での参加をされています。衛星放送で詳しく放映されていましたので、知ってるぞ!っていう人もいるかもしれませんね。堺さんには、忙しい中、バッテリーの運用についていろいろと教えていただきました。ありがとうございました!)
テント?(33KB)  車検も無事に?終わり、あとは寝るだけ。お金のない私たちはテントもどきを作り、トラックの荷台で眠るのでした……

 おっとっとと!蚊取り線香は忘れずにつけなきゃね(^^;


Next Day......

コース(33KB)  次の日、車検も終わって暇だった私たちは千里浜海岸へと下見に出かけました。着いてびっくり!波は高いし、ゴミは乗ってるし、こんな状態でレースができるんだろうかと心配になりました。左の写真はレース当日に撮ったものです。よくここまで整備したものです、とは言うものの、相変わらずコース状態は最悪だったのですが。


Race Start!!

レース直前(33KB)  前日の晩から激しい雨!夜の3〜4時ぐらいまで降り続けていました。これやちょっとやばいかもしれない……と心配しましたが、明け方には雨も上がりました。
 とはいうものの、コースは海岸です。果たしてレースが出来るほどに、整備されているんでしょうか?

 されていました!石川県グランドソーラーチャレンジ実行委員会、おそるべし!!(一部にはされていないという意見もありますが(^^;))

 今回のレースは2時間と比較的短いです。しかし太陽に恵まれていないこともあり、フルパワーで走り続けるなんてことは無理な相談です。しかもネットが敷き詰めてあるとは言え、コースは砂地。走行抵抗は、アスファルトの実に3倍以上!

 今回は
1.バッテリーからの持ち出しをコンスタントに
2.周回賞はかならず取る!そのためには、バッテリーの深放電も止むなしとする を作戦とし、レースに臨むことにしました

 ここでレースの概略を書いておきます
 コースは千里浜(「ちりはま」と読む……って知ってますよね?)海岸上に設定されており、片道約3.5kmを往復する、1周約7kmです。
 車線は2車線。コースにはプラスチックネットが敷設されており、旋回コーナではアスファルト仮設舗装が施されています。  また、学生部を午前中に(競技時間は2時間)、一般チームを中心としたオープンの部(2時間30分)は午後にレースが行なわれました。

 さあ、話をレースに戻しましょう。レースが始まってから、徹夜明けの某氏は眠り始めたりはしましたが(笑)、メンバーの何人かは、途中順位を確認するべく、走り回ってました。写真を取りに駆けてった人もいます。
 コース状態が悪い為、ピットに入ってくるチームも多く、せわしなくレースが進んで行きます。

 「今…位やで」「今…位や」「おい今…位や!マジやって見て来い!」

 なんだか期待を持たせる話が、私たちのピットを湧かせました。
 コース状態の影響で、私たちのWINGLARE IIIは激しく(というとオーバーかも?見てる分には気づきませんが、ドライバーに聞くところによるとかなり揺れてたそうです)振動しています。
 ちょっとやばいかも?

ドライバ(35KB)"
走行(33KB)
コーナリング(27KB)


Goal!!(27KB)
そんな心配をよそに、私たちのWINGLARE IIIはノンストップ、ノントラブルでチェッカーを受けました!
 順位はなんと総合で10位(もちろん学生クラス)、ジュニアクラスでは5位でのゴール。周回は8周、1時間58分30秒、総合9位のチームとは僅か3秒差でした。
 周回賞は8周、ということは、これで目標も達成!!

 なんて思っていましたが、周回賞は9周へ変更となったのでした……(涙)

 周回賞の条件が9周へと変更になったのは至極残念でしたが、レース展開としては今までの中では、一番満足のいくものとなりました。

記念撮影(85KB)
 最後に……北島先生、お忙しい中、出張先から夜行列車に乗って駆けつけて下さり、ありがとうございました。
 久保君、沢君、車出して応援に駆けつけてくれてありがとう!
Team Information Library Calculator Link Analysis of access log
トップページに戻る前ページに戻る